第122回ボストン・マラソンは16日、米ボストンで行われ、男子で川内優輝(31=埼玉県庁)が初優勝した。タイムは2時間15分58秒だった。
日本勢の優勝は1987年大会覇者の瀬古利彦(61)以来31年ぶり。
レースは強い雨の降る中行われスローペースで展開、川内はスタート直後に大きく飛び出すなど積極的な走りを見せた。その後前回優勝のジョフリー・キルイ(ケニア)が大きくリードしたが、終盤逆転し初の栄冠を手にした。レース後、川内は悪天候のレースにも「最高のコンディションだった」とコメントした。
川内は12日に羽田空港から出発した際、前回大会3位の大迫傑(26=ナイキORPJT)の走りがヒントに「大迫選手は勝負どころまで力を使わなかった。そこを参考にしたい」と表彰台への戦略を語っていた。
みんなの意見
逆境をチャンスに変える力が素晴らしい。ただただ前を向いてひたすら一生懸命走る姿に感動します。これからも応援します。
+2-0
タフな状況になればなるほど強いイメージ
限界来てからの粘り強さは世界一だと思う。
+22-1
川内君カッコいい。お見事です。
+22-1
日本に速いランナーは他にもいるが、強いランナーといえば、やはり川内選手だと思う
+6-0
素晴らしい!生中継だとなおさら感動していたと思う。会社でも同じことが言えるけど既成概念にとらわれずマイペースで練習に取り組んで楽しんで走っているところが実に良い。週末のぎふ清流は参加するのかな?
改めて優勝おめでとう。日本人の誇りです。
+9-0
悪天候でタイムが落ちると川内選手は力を発揮しますね。スピードは無いが、粘り強さがある。
+36-3
なんかスゴい人だね
おめでとうございます
+57-2
雨の中先頭で飛び出して、途中先頭集団から離されて、中間付近で追いついて、その後飛び出した選手についていけず、最後の2Kmで大逆転!!
いや~面白いレースだった。
+63-3
すごいのはわかるけど、公務員ちゃんとやってるんかな。。。
+1-4
ただただスゴイ!
優勝おめでとう!!
+10-0
すごい凄い!
おめでとう!
+259-10
ほんとすごいな訳分からんぐらいに。
+16-2
-17℃の経験と多くの場数が生きた結果だな
ってか、男子マラソンは若手の早いタイムやベテランのこの優勝でいい方向だな
+1041-71
最初の逃げ切りを見たとき、ヒヤヒヤしたけど、優勝できてよかった!
おめでとう!!
とてもうれしいです!
+74-3
すごいね!
+12-1
優勝したのは立派だが、この記録。
悪天候を考慮しても、代表に値する高評価には繋がらないだろうね。
+7-40
川内選手、優勝おめでとうございます!
+9-0
朝から嬉しいニュースありがとう
+12-1
何かの間違いかなと思ったが、本当のようだ。
それにしても遅すぎる優勝タイム。寒さが苦手のアフリカ人選手が欠場・棄権かヤル気を失ったのだろう。罰ゲームのようなレースだ。苦笑
+6-12
これは凄い。
+43-2
アフリカ勢おさえて優勝するとかものすごい快挙。こんなやつが実業団じゃないなんて奇跡としか思えない。
+16-3
すごい!
+28-2
ホント凄いわこの人!
精神力も人柄も。
+113-4
悪条件の中で本当に凄い
優勝おめでとうございます
+5-1
極端に寒さに強く暑さに弱い川内さん
+3-7
おめでとうございます!
毎回必死の形相で走って、倒れ込むスタイル。なかなか結果が出なくて辛い日々がありましたね。
このところ調子いいみたいで今回は、あっぱれです!
東京五輪走らせてあげたい、走る姿を見たい!
猫さんみたいに他の国から出れないか??
+13-2
川内は結果にムラがある。安定してない。
+1-15
すげ️️️️な(゜ロ゜)
埼玉県の職員さん達は大喜びだろうよ!
これをきっかけにして、オリンピックを目指してくれないかなぁ。
とにかくおめでとう!
+22-1
やっぱすげーわ。暑さには弱いと言っても、このメンタルの強さは半端ない。
+203-8
素晴らしい快挙で、おめでとう
マラソンは記録ではなく、勝負だと思ってるから本当に素晴らしい。
+3-0
悪天候とはいえタイムがね。
+4-11
スゲぇな…
+2-0
公僕の仕事は?
+12-51
日本代表でいいだろ
+11-1
確かに、この氷点下ではアフリカ勢は厳しそうだしある意味、優勝には最高なコンディションかも。アフリカ勢に夏の炎天下では敵わない。
+82-2
おいおいジョフリー・キルイて去年の世界陸上の金メダリストやんか!
それに勝ったんか?大したもんやわ!
+132-2
今年も事件もなく無事終わってよかった。
それにしても凄い。
+184-6
マラソンを冬季五輪競技にしよう。
雪? 我々には松岡修造がいる!
+1-0
すげえ。
川内さん、マラソンをめっちゃ盛り上げてくれていますね。おもろいわ。
+4-0
ボストンマラソンって確か賞金レースでなかった?
公務員だから辞退するんだろうなー、副業になっちゃうもんね。
+4-7
素晴らしい。おめでとうございます。
+95-7
日本のレジェンド瀬古さん以来だよ
本当に凄い事なんだぞ
+11-1
すごい!
とにかくすごい!
いろんな方面にいろんな思いや言いいたいこともあるやろうけど、それに大してマスコミの歓迎もないんやろうけど、帰ってきたらはまた次のマラソン大会を見据えながら淡々と仕事するんだろな。
尊敬します。
+0-0
川内選手の自らを追い込んで練習出来る精神力が凄いのか、単にMなのか(。-`ω-)
優勝おめでとうございます(*´∇`*)ノ
+9-2
川内は天候が悪いと強いね
+8-2
タイムは関係ありません。勝負に勝つのが大事です。
尊敬しますし敬愛したい選手です。
+95-1
悪天候が川内に味方した。
アフリカ勢に勝つにはこれしかなかった。
+14-2
いいなあ。やっぱりこの人は。一発早い人もいるかもしれないし、大きな力を後ろ盾て走る人もいいけど、なんとか東京オリンピックで彼を応援したいなぁ。
+292-12
1700万円獲得おめでとう。
+1-0
並みの一流が普通の走りを出来ない悪コンディションをものともしない
やっぱり異次元の選手
+16-2
レースは見てないが、キレイが去年の世界陸上の王者。2時間6分台以上が4人もいるなかでの優勝。川内は下馬評にもまったく上がっていなかった。
ある意味、日本記録を出した大迫以上の快挙。
大谷同様異端の時代、既存の枠からなにも生まれない。
+57-5
川内最高!
+7-1
瀬古さんは
どう思っているかわかりませんが
この人、すごいわ。
寒い環境で実力が出るタイプ
なんか貴重な存在感ありますね。
+8-0
お見事の一言。
+6-0
凄え。おめでとう。
+49-4
彼こそマラソンマンと呼ぶに相応しい。
+15-0
冬季オリンピックにマラソンがあったなら…。
+7-2
優勝おめでとうございます。
悪天候が最高のコンディションなんて、
なかなか言えないと思います。
大迫も3位で健闘したんじゃないですか。
+31-4
東京オリンピック、出てくれないかなあ。
+33-5
自分で暑さに弱いと決めつけないで東京オリンピックを目指して欲しい
+34-1
瀬古選手以来かな?
優勝おめでとう!
+222-11
川内は記憶に残る選手だね。
+3-0
川内君はおそらく、今の男子マラソン会の
中でトップランナーだと思っています、
何時も気にして見ています、どんなスポーツ連盟は、何処か汚れている気がする、川内君は純粋に走りたい、で良いのでは️頑張っていれば結果はついて来る、現在の他のランナーは代表に選ばれて、いざ本番で結果は出てい無い、所詮は連盟は金儲け的に見えるだけ、川内君これからも、ますます走りを楽しんで欲しい、精一杯応援させて下さい。
+5-0
頭が下がります。凄すぎます。大谷と一緒、スーパーな人です。素晴らしい! 嬉しいわ!
+10-1
すごいですね、あの悪天候が逆に川内選手には良かったのかも。
東京オリンピックも一般枠で出場すれば、さすがにちょっと無理か。
+18-4
おめでとうございます!
ただアナタの弟たちはしょうもない自治体でアナタの格好して選挙活動やってますよ
アナタの知名度利用して
+20-3
ボストンは賞金高いんだよね確か
1500万円くらいもらえるのかな
公務員だけど、どうなるんだろう
+15-0
メジャーリーグが中止になるほどの悪天候なのにな。やっぱりこの人は鉄人やわ
+21-0
なんだかんだで彼はすごいよな。
貢献度的には、川内に1億円上げて欲しいわ。
+8-0
そういえば瀬古の時は優勝賞品にベンツがあったが、アマ規定に抵触するとされて、陸連にベンツの選手移動用のマイクロバスとして寄付する形になった。今は何が貰えるのか?アマ規定もない今じゃ個人のものになるんでしょうね。
+5-0
凄いな…。
+11-2
レース展開が劇的すぎw
最初の飛び出しから 途中置いてかれてどうなるかと思ったけど追い付いてきたねw
天候も荒れたけど 現地の人から見たら結果も大荒れ予想外だったろうなw
まさにクレイジーだと思った。
+981-53
豊富なレース経験が、勝利につながった。おめでとうございます。
+73-5
陸上界のミスター民業圧迫
+2-0
50年後の招待を是非受諾できるようずっと健康でいてください。私も50年後、厳しいですが是非生きてあなたの挑戦をみたいです。
+1-0
箱根駅伝で活躍しても実業団で伸び悩んでしまう選手が多いのにこの偉業は立派だ
+72-5
凄いなぁ
このおっさん
+54-8
あんまり速くない展開では川内は強いな!
+2-0
条件悪い中で勝つことが素晴らしい!
+22-1
悪条件だから優勝できたにせよ、優勝したことは立派なもの。おめでとう。
+4-0
川内選手、優勝おめでとうございます。
すごいとしか言えない。
見ていて感動しました。
+40-3
凄い!おめでとうございます。
日本最速は設楽や大迫だが、日本最強は川内だ。
ケニア・エチオピア人選手に勝てたのがとにかく凄い!
+15-0
モリカケ問題で終始している日本ではほとんど報道されていない
おかしいよな
+123-14
普段の切磋琢磨の私生活がもたらした結果だと思います。心からおめでとう️
+25-1
川内選手、エライ!
何だかんだ言って、ちゃんと結果を出す。
応援してます!
+36-1
埼玉県の誇りです
川内選手おめでとうございます
+29-2
この人、やっぱ凄いよ
+350-4
当日の天候が川内選手に向いたとはいえ、それだけで勝てるほどマラソンは甘くはないでしょう。
レースレベル云々はさておき、海外レースで勝ち切ったことは称賛されて然るべきと思います。
+49-6
ケニアの選手は寒いととかげや蛇と同じで動きが緩慢でキレがなかった。
+38-3
すごーい!!やったね!!
まさに規格外の日本人ランナー。常に真剣にマラソンに向き合っているので、応援したくなります。
+8-1
ただただ敬服。酷暑も含めた悪天候は地力のある選手にはチャンス。
+21-1
川内君がついにメジャーレースに勝ったね。おめでとう。
+41-4
本当に素晴らしい!瀬古さん、横車押すリクレンのお偉いさんたちに遠慮せず正当に支援してあげてください。
+2-0
凄いですね。おめでとうございます!
+48-4
大迫くんも設楽くんもスゴいけど、川内くんも二人とはまた違うタイプのスゴいランナーですね。市民ランナーの星です応援します!
+48-2
久々のヒーロー誕生。
東京オリンピックも金、狙って欲しいけどねぇ。そこまで頑張って欲しいなぁ。
+210-11
おめでとうございます。恐らくコンディションが悪くなればなるほど、彼の能力は発揮されるんだろうね。
+1-0
おめでとう!
寒さに強いなら、
出雲くにびきマラソンにも
来年こそ出場してね!
もっとも、雪で中止にならなければの話だけど。
二年連続で雪で中止になってますが。
+23-2
LIVEで観た、おめでとう!
雨の激走…カッコ良かった。
+81-6
タイムが遅くなって川内向きのレースになったみたいだな。運も実力の内ってことでおめでとう。
+41-13